堀知佐子と旅する「北の大地 北海道」
    
    北海道和牛で味わうビーフストロガノフ
  
1月の堀知佐子の一言メモ
玉ねぎは飴色になるまで炒めると甘さが増してコクが出ます!
          
          牛肉とマッシュルームを入れることで旨味がさらに増加♪
          
          ヨーグルトの乳酸菌と玉ねぎのオリゴ糖が腸内環境を整えます。
          
          冷え性な方はニンニクや生姜を加えると血行促進に効果的ですよ♪
        
お肉の豆知識♪
すき焼き肉は脂が多いので、
          
          煮込み料理でも柔らかく美味しく仕上がります。
        
      材料(2人分)
★は事前によく混ぜ合わせておく
※ご飯の量はお好みで
- 牛すき焼き肉  
              
200g - 玉ねぎ  
              
1/2個 - マッシュルーム  
              
100g - 小麦粉  
              
大さじ2 - ★固形コンソメ  
              
1個 - ★水  
              
200〜250cc - ★ヨーグルト  
              
大さじ4 - 塩・胡椒  
              
少々 - パセリ・クレソンなど  
              
適量 
作り方
フライパンにオリーブオイルを入れ、薄きりした玉ねぎをあめ色になるまで中火でじっくりと炒めます。そこに半分に切ったマッシュルームを入れ焼色を付けます。
①によく混ぜ合わせた★を入れ、塩・胡椒で味を調えたら火を止めます。
別のフライパンで、小麦粉をまぶした牛肉をバターでさっと焼き②に入れます。
器にご飯をよそい、フライパンの具材やスープをかけて、お好みでパセリやクレソンを添えれば完成!